このページでは、学術大会クラウド運営システムAWARDのクレジット決済時に必要となる。Stripeへの登録方法、AWARDへの登録方法などをご確認いただけます。
Stripe新規登録、支払いの有効化方法
- 下記URLにアクセス頂き、Stripeの新規アカウントを設定してください。
https://dashboard.stripe.com/register
アカウント開設方法の詳細はこちらをご覧ください。
Stripe決済アカウント開設手順
https://brandconcept.zendesk.com/hc/ja/articles/13637135998228
※入力した項目に不備がある場合、トップページに情報の再確認を促すメッセージが表示されます。不備がある場合、支払いと入金が一時停止される恐れがございますので、ご確認ください。
公開キーと、シークレットキーの登録方法
上記項目の入力完了後、ダッシュボードを閲覧することが可能となります。こちらで、公開キーとシークレットキーを確認し、弊社システムAWARDへご登録頂きます。
- ダッシュボード右上の「テスト環境」をクリックし、「本番環境」へ変更
テスト環境状態 本番環境状態 - 上記のボタンの左隣の「開発者」ボタンをクリックし、ページ右側に表示されている「公開可能キー」と「シークレットキー」をご確認ください。
クリックすることで、コピー可能です。
※シークレットキーにつきましては、1度しか表示することが出来ない為、必ず保存して下さい。 - Stripeの画面を保持したまま、別のタブで弊社システムAWARDへログイン頂き、上部タブの「参加登録管理」から「参加登録設定」をクリック
- その他の設定の「クレジットカード決済機能」にあります、「Stripe Public key」に公開可能キーを、「Stripe Private key」にシークレットキーをコピー&ペーストして頂き、登録ボタンを押して頂くことで登録が完了となります。