アカウント管理 > アカウント設定 へ移動してください。
まずデフォルト設定として、「参加登録ページのリアル会場選択肢表示許可」を「許可しない」に設定してください。こちらを「許可しない」に設定しますと、利用者が参加登録する際に、リアル会場が選択肢に表示されなくなります。
続いて、アカウント作成の際の「リアル会場参加」希望の方を、事務局側でご確認頂き、アカウントの個別設定で、「リアル会場参加」の表示を切り替えることで許可を適用することが出来ます。
アカウント管理 > アカウント一覧 へ移動します。
アカウント一覧画面から、リアル会場参加希望者を検索してください。その方の「詳細」を押して頂き、詳細画面下部の「編集」を押して、編集画面へ移動してください。
編集画面の表示制限機能部分で「リアル会場参加」にチェックを入れて設定を保存して頂くと、その方が参加登録する際に、リアル会場を選択することが可能になります。